低侵襲治療|半田なのはな動物病院|半田市成岩本町の動物病院

〒475-0848 愛知県半田市成岩本町3丁目21番
0569-22-1010
ヘッダー画像

低侵襲治療

低侵襲治療|半田なのはな動物病院|半田市成岩本町の動物病院

低侵襲治療

低侵襲治療とは、従来の手術や治療法に比べて、体への負担を極力減らした、体に優しい手術や治療法のことです。当院ではできるだけワンちゃん、ネコちゃんの負担が少なくなるように、低侵襲治療を推奨しています。
ワンちゃん、ネコちゃんも人間と同じく痛みを感じるものです。同じ手術であれば、できるだけ痛みが少ない治療の方が良いですよね。近年では、動物医療においても低侵襲治療が推奨されるようになってきました。その一部を紹介していきます。

主な低侵襲治療

電気メス

金属メスの先端から高周波電流を流すことで、血管やタンパク質が変性し、凝固止血することができる機械です。止血しながら切開することもできます。素早く止血することができるので、手術時間を短縮することができます。また、組織損傷を抑えることで、術後の疼痛緩和にもつながります。

消化器内視鏡

口や肛門から挿入することで、胃、小腸、大腸、鼻腔内の観察、生検、異物摘出、手術を行うことができます。本来、胃や腸に病変が見つかると、開腹して生検や腫瘍摘出手術を行います。しかし、内視鏡があるとお腹を切ることなく、生検やポリープ切除を実施することができます。誤食癖のある子が異物を食べてしまった時も、催吐処置で異物が出てこないときは、本来お腹を開けての手術となりますが、内視鏡を使用すると短時間で簡単に摘出することができます。
また、開腹した場合は入院が必要となりますが、内視鏡での検査、処置の場合は日帰りですんでしまうことがほとんどです。こういった面でも、体に負担のかかりにくい低侵襲な治療と言えます。

  • 全身麻酔は必要ですか?鎮静(軽い麻酔)や全身麻酔をかけて実施することがほとんどです。お腹を切るわけではないので、痛みを感じることが少なく、一般的な麻酔より軽い麻酔で実施できるのが特徴です。
  • どんなことが可能ですか?胃、小腸、大腸の観察、腫瘍病変の生検、ポリープの切除、異物の摘出、狭窄部位の拡張等を実施することができます。
  • できないことはありますか?内視鏡での検査、処置で完結するわけではありません。あくまで、開腹に至るまでの中間的な位置づけになります。小腸の一部は内視鏡機器で届かない部位もあり、生検しても必ずしも診断が下りるわけではありません。また、誤食した異物が見つかったとしても、大きなものや、はまり込んでいるようなものは必ずしも摘出できるわけではありません。その場合は、開腹下での検査、生検、手術が必要となってきます。

腹腔鏡(他院への紹介となります)

腹腔鏡は、お腹の皮膚に小さな穴を開けて、ポート(カメラや鉗子やハサミをいれるための筒状の入り口)を設置し、お腹を開かずに手術を実施する方法になります。カメラを使って、腹腔内の様子をモニターに映像として映し出します。従来の腹部を大きく切開する手術よりも、小さな傷で手術をすることができるので、体への負担が少なくなります。大きな傷ができないので痛みが少ないのが特徴です。
また、傷が小さいため、退院するまでの期間も短期間に抑えることができます。さらに、カメラを使うことで、広い視野が確保しやすく、出血も比較的抑えることができる手術になります。
当院では、現在取り扱いがないため、必要に応じて他院を紹介させていただきます。

  • 全身麻酔は必要ですか?通常の開腹手術と同様に全身麻酔をかけて実施します。ただし、開腹手術より臓器を牽引することが少ないので疼痛は少なくてすみます。
  • どんなことが可能ですか?開腹手術でできることのほとんどが実施可能です。ただし、最終的に小さな穴から摘出するので、大きな腫瘍を取り出すような手術は適していません。各種臓器の生検、避妊手術、門脈シャント血管結紮術、胆嚢摘出術、小さな腫瘍の摘出、予防的な胃固定術などが腹腔鏡手術に適した検査、手術になります。